1人旅の温泉にて
新型コロナウイルス感染症については、さらに大変な状況になっていますね・・・。
このブログを見てくださっている方々の体調についても、とても心配しています。
ちなみに、私は周囲も含め、今のところ大丈夫ですが、どうなることかと思っております。
このような状況ではお出かけもできませんが、今は我慢するしかないですね。
さて、そういったなかで少し思い出したので、今日は少し1人旅の思い出を書いてみようと思います。
私は友達や家族と一緒というのも好きですが、自分のペースでふらっとするのも大好きです。
学生時代と違って、なかなか時間も取れないのですが、ちょうど1年近く前になんとか時間を確保して、1人旅に出かけたことがありました。
あまり馴染みのない土地で、観光地を巡ったり、買い物をしたりと楽しんだのですが、そのときはふと温泉に行ってみたいと思いました。
仕事で肉体的にも疲弊していた時期だったので、疲れを癒したいというのもありました。
宿泊先は旅館ではなく、県庁所在地の比較的大きな街で普通のホテルだったため、少し田舎のほうへ行ってみることに。
ちょうど地元の人々が利用するような小さめの温泉だったのですが、きれいにリニューアル?されたばかりでよい感じでした。
さっそく入ってみようと受付でお金を払って、タオルなどの入浴セットも借りて、脱衣場へ。
地元のお年寄りに加え、日曜日だったため、子どもを連れたお母さんもいました。
ですが・・・そこで気がついてしまったことが・・・・。
今日はオムツだったということ・・・・。
旅行先ということもあり、尿ケアナプキンだけでは心もとないと思って、愛用のムーニーマンを穿いたうえで、尿ケアナプキンをつけていました。
そこで脱衣所のすぐ外側にあるお手洗いへ。
少し尿ケアナプキンが汚れていたので、お手洗いでムーニーマンごと脱いで、きれいな状態にして、再び脱衣場へ。
ただ、問題は普通のショーツを持ってきていなかったということ・・・・しかもその日は歩きやすいようにパンツスタイルでスカートではありませんでした。
つまりいわゆるノーパン(ノーオム)の状態・・・。
それを悟られないよう、すみっこのロッカーの付近を選び、上半身の下着を残した状態でパンツ(ズボン)を脱ぎ、急いで浴場へ。
ノーパン(ノーオム)をバレることなく、浴場へ入り、温泉を楽しみました。
ちなみに以前もどこかで書いたかもしれませんが、オムツや尿ケアナプキンを使っていて、公衆の温泉を利用するのはきちんと清潔にしたうえで入浴しているのであれば、問題ないと思っています。
赤ちゃん含め、垂れ流しのような状態だったら、さすがによくないですが。
私はきちんと身体を洗って、かけ湯もしたうえで入浴しています。
温泉のなかでは地元の人からも声をかけられ、とてもよい雰囲気で癒されました。
そういったことも旅の醍醐味ですね。
しかし、私の問題は入浴後です。
入浴前は事前にトイレでオムツを外して、ノーパン(ノーオム)状態になって、サッと脱いでしまうという方法をとりましたが、入浴後はそうはいきません。
ちょうどお昼どきでみんなお風呂が上がっていったので、人が少なくなってきたタイミングで温泉を上がって、脱衣場へ。
とりあえず髪や身体を拭いて、バスタオルを巻きつけます。
そして、上の下着を先につけて、ちょうど脱衣場に誰もいなくなったタイミングで、ムーニーマンに足を通しました。
10秒間もないくらいでしたが、大きな鏡には上は下着、下はムーニーマンを穿いただけの状態が映っていました。
すぐにズボンにも足を通して、オムツが隠れた状態になって、ほっと一息(笑)
浴場には2~3人ほどいましたし、そのタイミングで温泉に入ってくる人がおらず、本当によかったです。
こういうときのために、普通の下着もちゃんと持っておこうと思いました(笑)
その後、おばあさん?に連れられた3歳くらいの女の子がオムツだったのですが、ムーニーマンをしていたので(たぶんビッグサイズ)、心の中でお揃いだねと思ったのは内緒です♪
ちなみにこのときの旅行では他に2つ思い出があって、1つはこの日の夜に、1人でちょっと冒険して、地元の人が集まるような個人経営の居酒屋さんみたいなところに行って、すごく楽しかったのですが、帰りにお店を出る前にトイレに行き損ねて、ホテルに帰る途中でおもいっきりおもらししてしまったこと(笑)
お酒を飲むということでそのときもしっかりオムツ(ムーニーマン)をしていたのですが、かなり出てしまったので、おしっこですごくパンパンというよりタプタプの状態・・・。
漏れてきそうなくらいだったので、途中のコンビニのトイレを借りて、オムツ交換しました。
コンビニのトイレのごみ箱というかサニタリーボックスが小さいもので、既にナプキンとかでいっぱいだったのですが、汚れたオムツを持ち帰る袋を持っていなかったため、詰め込むように捨てさせてもらいました(*- -)(*_ _)ペコリ
もう1つはその前日の話で、到着したばかりで疲れてしまったのか、ホテルに着いてすぐ眠ってしまったのですが、夜中に目を覚ましたら、たっぷりおねしょしてしまったのか、オムツからおしっこが漏れて、パジャマとして使っている服まで濡れてしまっていたこと。
いつものようにベッドにはバスタオルを敷いていましたし、ほとんどパジャマがおしっこを吸ってくれていたので、大丈夫だったのですが、慣れないベッドだったのもあったのでしょうか。
濡れたパジャマはコインランドリーへ、そして、おねしょオムツを交換する際、ちょっと不安だったので、今度は念のため持ってきていたテープタイプオムツと夜用の尿取りパッドにして、再び夢のなかへ。
幸い、朝から目を覚ますと、オムツは濡れておらずということはなくて・・・・またおねしょしていたのですが、それほどの量ではなく、尿取りパッドの吸収体の真ん中付近が黄色くなっているくらいでした(笑)
1人旅の思い出を書いたつもりでしたが、いつも通り、恥ずかしい話を暴露してしまっただけですね・・・(*ノωノ)
ともかく、早く新型コロナウイルスの問題が収束してくれることを祈っています。
また楽しい旅に安心して出かけたいですし♪
ブログを読んでくださっている皆様も、コロナウイルス感染症へかかる不安、それに伴うお仕事や家族の問題など、本当に大変だと思いますが、どうかいろいろな物事がよい方向へ進みますように。
さて、最後に前回いただいたコメントへのお返事を。
あいか 様
お久しぶりです。
福祉部局在籍とはとても大変そうですね・・・。
私の知人も福祉や医療系の部署にいる人はかなりバタバタしているようで疲れ切っていました(-_-;)
私は財政部局にいたのですが、今年度から異動になりました。
現在は行革等の担当をしているのでそれなりに忙しいですが、それでも今までより自分のペースで仕事ができるようになり、残業もほとんどなくなりました(今のところですが・・・)。
式は今のところしない予定です。
同じ職場であれば、体裁上そういうわけにもいかないのですが、全然異なる仕事をしているので、しないと決めました。
コロナウイルス感染症が落ち着いて、仕事の都合もついてから、お互いの家族や親しい友人のみ招いて、軽いパーティーみたいな感じでできたらいいねと話しているところです。
お褒めいただき、嬉しいです。
容姿も性格も決してかわいくはないと自認していますが、わりとしっかりはしているかなぁ(笑)
交際8年というのはすごいですね(*'▽')
遠距離でお互いのキャリアがあるとなかなか難しいと思いますが、応援しています!
あいか様のノロケ話もぜひ聞いてみたいですね(笑)
T.T 様
こちらこそいつもコメントくださり、ありがとうございます。
きっと素敵な出会いがあるはずです!私が保証します(*'▽')
学校行事のオムツの思い出話ですか・・・もちろん思い出せばいくつかはあります。
特に悲惨な思い出を…なんて。T.T 様、もういけずなんだからぁ(笑)
異動して少し余裕ができたので、更新頻度は上がると思いますので、近々書かせていただきますね。
転勤はコロナウイルス感染症もあるなか、大変そうですね。
私は内部での異動だけで、転勤はないのですが、新しい環境という意味では同じなのでお互いに頑張りましょう!
メールアドレスへの返信はどなたにもしていないので、考えてはいないのですが・・・・どうしても人に見られたくない相談とか、事情がありましたら考えさせていただきます。
うさぎ 様
コメントありがとうございます。
新型コロナウイルスは本当に困ったものですね・・・。
トイレットペーパーはともかく、マスクはなかなか手に入らないみたいですね(-_-;)
私はあまり感じていないのですが、地域によっては紙オムツも品薄なのでしょうか。
ムーニーマンスーパーBigが品薄になると、私たちは困りますものね(笑)
パッドや尿ケアナプキンを併用しながらだと、交換もしやすいですし、サニタリーボックスへ捨てられるので便利ですよ。
お互い体調には気をつけていきましょう!
うぃる 様
更新楽しみにしてくださって、ありがとうございます。
またお褒めいただき、嬉しいです。
仕事上、読み原稿みたいなものは書くのですが、ブログは別物なので・・・できる限り精進してまいります(笑)
彼は無頓着なのでまさにそんな感じです。
もちろん、見られたことはありますが、華麗にスルーされています(笑)
ある意味、裸を見られることより恥ずかしいので(笑)。
私もそうですが、女性の方であれば、ナプキンとかおりものシートとかも絶対に見られたくないでしょうから、同じような感じではと思います。
ライフリーのその瞬間も安心は安定感ありますものね。ウイスパーは少し幅広でもよいと思います。
「周りの人にも気づかれない」というのは消臭もありますが、おしっこで膨らまず目立ちにくいという意味だと思います。
ただ、おしっこが消えるわけではないので、おもらし前よりおもらし後のほうが目立ってしまうのはどんなパッドでも当然ですが・・・パンツスタイルでもラインにひびきにくいということでしょう。
Twitterは使ったことがないので、本当にわからないのですが、慣れたブログスタイルでやっていくつもりです!
ぽぬ 様
こちらこそご無沙汰しております。
私は幸い、元気です。ぽぬ様はいかがでしょうか。
ありがとうございます。
結婚についてはどうなることかという感じですが、1歩1歩進んでいこうと思っています。
私と同じか、少し上の世代であれば、ウイスパーといえば生理用ナプキンですよね。
これも時代の流れということでしょうか。
華やかで特徴のあるデザインですよね。好みは分かれるところかもですが、私はなかなかよいと思います。
ショーツタイプも近々レビューを書くようにしますね。
カミングアウトについては、皆様へのコメントでも書いているとおりです(笑)
また詳しく話をする機会があれば、どこかでと思っております。
デート中のトイレ事情はたしかに多くの女子の悩みどころですよね。
私は普通に言ってました。
だって女の子はお化粧直しだって必要だから♪・・・・・というのは冗談ですが、普通に話していたのは事実です。
といいますか、最初から彼のほうがトイレどう?みたいに聞いてくることが多かったです。
もしかしておもらし女子?とバレているのかと焦りましたが、女の子には聞くべきものみたいな考えがあったみたいで(彼の恋愛偏差値低いですね(笑)、私もですが・・・)。
それと彼もトイレが近いほうだったので。
あと数年で三十路なのに、女の子とか連呼してすみませんm(__)m
はい!油断するとがっつりおねしょしたりするので、しっかりオムツして寝ます(笑)
アニソン大魔王 様
現在は体調のほうはいかがでしょうか。
とりあえず体調も仕事もぼちぼちということであれば安心なのですが。
私もしばらくは恋愛とか結婚とかはないと思っていたのですが、出会いというのは突然だったりするので・・・。
良い出会いがあるといいですね(*'▽')
たしかにオムツの安心感は半端ないです(笑)
当面はブログを続けますが、異動して少し余裕ができたので、更新頻度は増えると思っています。
オムツとかの購入頻度とか費用とかですか?
例えば、先月購入したのは、ムーニーマンスーパーBig2袋とナイトジュニア1袋、それに加えて、ショーツタイプ含めて、尿ケアナプキンを数パックでしたね。
それと夜用の尿取りパッドが少なかったので、1パック買いました。
保管状況や夏と冬の季節などにもよりますが平均して、月に6千円~8千円程度かと思います。
USDM 様
こちらこそいつもありがとうございます。
理解があるというより、彼は無頓着なんですよ(笑)
花粉症は辛いらしいですね~。
私は幸いまだ罹っていないのですが、花粉症はいつなるかわからないですものね。
テープタイプオムツと長時間用の尿取りパッドを併用して漏れるというのは、おねしょの量が多かったのでしょうか。
それとも横漏れとかうつぶせ寝で漏れたとかですか。
まだ寒い日もあると思いますので、もう少し吸収量の多い尿取りパッドを使ってもよいかもしれませんね。
花粉症もですが、新型コロナウイルス感染症にもお互い気をつけましょう(^^)v
えみな 様
お久しぶりです。
謙遜しなくても大丈夫ですよ(*'▽')
私もえみな様をデートに誘ってみたい!なんて(笑)
尿ケアナプキンでは厳しい感じですか・・・・オムツ交換も考えると、パンツタイプオムツと尿ケアナプキンの併用がいいのかもしれませんね。
特に大きいほうの失敗があるのであれば、ナプキンタイプでは難しいので・・・・。
私も頻度は少ないですが、たまに失敗していますよ(笑)
これからもお互い無理せず、頑張りましょうね。
このブログを見てくださっている方々の体調についても、とても心配しています。
ちなみに、私は周囲も含め、今のところ大丈夫ですが、どうなることかと思っております。
このような状況ではお出かけもできませんが、今は我慢するしかないですね。
さて、そういったなかで少し思い出したので、今日は少し1人旅の思い出を書いてみようと思います。
私は友達や家族と一緒というのも好きですが、自分のペースでふらっとするのも大好きです。
学生時代と違って、なかなか時間も取れないのですが、ちょうど1年近く前になんとか時間を確保して、1人旅に出かけたことがありました。
あまり馴染みのない土地で、観光地を巡ったり、買い物をしたりと楽しんだのですが、そのときはふと温泉に行ってみたいと思いました。
仕事で肉体的にも疲弊していた時期だったので、疲れを癒したいというのもありました。
宿泊先は旅館ではなく、県庁所在地の比較的大きな街で普通のホテルだったため、少し田舎のほうへ行ってみることに。
ちょうど地元の人々が利用するような小さめの温泉だったのですが、きれいにリニューアル?されたばかりでよい感じでした。
さっそく入ってみようと受付でお金を払って、タオルなどの入浴セットも借りて、脱衣場へ。
地元のお年寄りに加え、日曜日だったため、子どもを連れたお母さんもいました。
ですが・・・そこで気がついてしまったことが・・・・。
今日はオムツだったということ・・・・。
旅行先ということもあり、尿ケアナプキンだけでは心もとないと思って、愛用のムーニーマンを穿いたうえで、尿ケアナプキンをつけていました。
そこで脱衣所のすぐ外側にあるお手洗いへ。
少し尿ケアナプキンが汚れていたので、お手洗いでムーニーマンごと脱いで、きれいな状態にして、再び脱衣場へ。
ただ、問題は普通のショーツを持ってきていなかったということ・・・・しかもその日は歩きやすいようにパンツスタイルでスカートではありませんでした。
つまりいわゆるノーパン(ノーオム)の状態・・・。
それを悟られないよう、すみっこのロッカーの付近を選び、上半身の下着を残した状態でパンツ(ズボン)を脱ぎ、急いで浴場へ。
ノーパン(ノーオム)をバレることなく、浴場へ入り、温泉を楽しみました。
ちなみに以前もどこかで書いたかもしれませんが、オムツや尿ケアナプキンを使っていて、公衆の温泉を利用するのはきちんと清潔にしたうえで入浴しているのであれば、問題ないと思っています。
赤ちゃん含め、垂れ流しのような状態だったら、さすがによくないですが。
私はきちんと身体を洗って、かけ湯もしたうえで入浴しています。
温泉のなかでは地元の人からも声をかけられ、とてもよい雰囲気で癒されました。
そういったことも旅の醍醐味ですね。
しかし、私の問題は入浴後です。
入浴前は事前にトイレでオムツを外して、ノーパン(ノーオム)状態になって、サッと脱いでしまうという方法をとりましたが、入浴後はそうはいきません。
ちょうどお昼どきでみんなお風呂が上がっていったので、人が少なくなってきたタイミングで温泉を上がって、脱衣場へ。
とりあえず髪や身体を拭いて、バスタオルを巻きつけます。
そして、上の下着を先につけて、ちょうど脱衣場に誰もいなくなったタイミングで、ムーニーマンに足を通しました。
10秒間もないくらいでしたが、大きな鏡には上は下着、下はムーニーマンを穿いただけの状態が映っていました。
すぐにズボンにも足を通して、オムツが隠れた状態になって、ほっと一息(笑)
浴場には2~3人ほどいましたし、そのタイミングで温泉に入ってくる人がおらず、本当によかったです。
こういうときのために、普通の下着もちゃんと持っておこうと思いました(笑)
その後、おばあさん?に連れられた3歳くらいの女の子がオムツだったのですが、ムーニーマンをしていたので(たぶんビッグサイズ)、心の中でお揃いだねと思ったのは内緒です♪
ちなみにこのときの旅行では他に2つ思い出があって、1つはこの日の夜に、1人でちょっと冒険して、地元の人が集まるような個人経営の居酒屋さんみたいなところに行って、すごく楽しかったのですが、帰りにお店を出る前にトイレに行き損ねて、ホテルに帰る途中でおもいっきりおもらししてしまったこと(笑)
お酒を飲むということでそのときもしっかりオムツ(ムーニーマン)をしていたのですが、かなり出てしまったので、おしっこですごくパンパンというよりタプタプの状態・・・。
漏れてきそうなくらいだったので、途中のコンビニのトイレを借りて、オムツ交換しました。
コンビニのトイレのごみ箱というかサニタリーボックスが小さいもので、既にナプキンとかでいっぱいだったのですが、汚れたオムツを持ち帰る袋を持っていなかったため、詰め込むように捨てさせてもらいました(*- -)(*_ _)ペコリ
もう1つはその前日の話で、到着したばかりで疲れてしまったのか、ホテルに着いてすぐ眠ってしまったのですが、夜中に目を覚ましたら、たっぷりおねしょしてしまったのか、オムツからおしっこが漏れて、パジャマとして使っている服まで濡れてしまっていたこと。
いつものようにベッドにはバスタオルを敷いていましたし、ほとんどパジャマがおしっこを吸ってくれていたので、大丈夫だったのですが、慣れないベッドだったのもあったのでしょうか。
濡れたパジャマはコインランドリーへ、そして、おねしょオムツを交換する際、ちょっと不安だったので、今度は念のため持ってきていたテープタイプオムツと夜用の尿取りパッドにして、再び夢のなかへ。
幸い、朝から目を覚ますと、オムツは濡れておらずということはなくて・・・・またおねしょしていたのですが、それほどの量ではなく、尿取りパッドの吸収体の真ん中付近が黄色くなっているくらいでした(笑)
1人旅の思い出を書いたつもりでしたが、いつも通り、恥ずかしい話を暴露してしまっただけですね・・・(*ノωノ)
ともかく、早く新型コロナウイルスの問題が収束してくれることを祈っています。
また楽しい旅に安心して出かけたいですし♪
ブログを読んでくださっている皆様も、コロナウイルス感染症へかかる不安、それに伴うお仕事や家族の問題など、本当に大変だと思いますが、どうかいろいろな物事がよい方向へ進みますように。
さて、最後に前回いただいたコメントへのお返事を。
あいか 様
お久しぶりです。
福祉部局在籍とはとても大変そうですね・・・。
私の知人も福祉や医療系の部署にいる人はかなりバタバタしているようで疲れ切っていました(-_-;)
私は財政部局にいたのですが、今年度から異動になりました。
現在は行革等の担当をしているのでそれなりに忙しいですが、それでも今までより自分のペースで仕事ができるようになり、残業もほとんどなくなりました(今のところですが・・・)。
式は今のところしない予定です。
同じ職場であれば、体裁上そういうわけにもいかないのですが、全然異なる仕事をしているので、しないと決めました。
コロナウイルス感染症が落ち着いて、仕事の都合もついてから、お互いの家族や親しい友人のみ招いて、軽いパーティーみたいな感じでできたらいいねと話しているところです。
お褒めいただき、嬉しいです。
容姿も性格も決してかわいくはないと自認していますが、わりとしっかりはしているかなぁ(笑)
交際8年というのはすごいですね(*'▽')
遠距離でお互いのキャリアがあるとなかなか難しいと思いますが、応援しています!
あいか様のノロケ話もぜひ聞いてみたいですね(笑)
T.T 様
こちらこそいつもコメントくださり、ありがとうございます。
きっと素敵な出会いがあるはずです!私が保証します(*'▽')
学校行事のオムツの思い出話ですか・・・もちろん思い出せばいくつかはあります。
特に悲惨な思い出を…なんて。T.T 様、もういけずなんだからぁ(笑)
異動して少し余裕ができたので、更新頻度は上がると思いますので、近々書かせていただきますね。
転勤はコロナウイルス感染症もあるなか、大変そうですね。
私は内部での異動だけで、転勤はないのですが、新しい環境という意味では同じなのでお互いに頑張りましょう!
メールアドレスへの返信はどなたにもしていないので、考えてはいないのですが・・・・どうしても人に見られたくない相談とか、事情がありましたら考えさせていただきます。
うさぎ 様
コメントありがとうございます。
新型コロナウイルスは本当に困ったものですね・・・。
トイレットペーパーはともかく、マスクはなかなか手に入らないみたいですね(-_-;)
私はあまり感じていないのですが、地域によっては紙オムツも品薄なのでしょうか。
ムーニーマンスーパーBigが品薄になると、私たちは困りますものね(笑)
パッドや尿ケアナプキンを併用しながらだと、交換もしやすいですし、サニタリーボックスへ捨てられるので便利ですよ。
お互い体調には気をつけていきましょう!
うぃる 様
更新楽しみにしてくださって、ありがとうございます。
またお褒めいただき、嬉しいです。
仕事上、読み原稿みたいなものは書くのですが、ブログは別物なので・・・できる限り精進してまいります(笑)
彼は無頓着なのでまさにそんな感じです。
もちろん、見られたことはありますが、華麗にスルーされています(笑)
ある意味、裸を見られることより恥ずかしいので(笑)。
私もそうですが、女性の方であれば、ナプキンとかおりものシートとかも絶対に見られたくないでしょうから、同じような感じではと思います。
ライフリーのその瞬間も安心は安定感ありますものね。ウイスパーは少し幅広でもよいと思います。
「周りの人にも気づかれない」というのは消臭もありますが、おしっこで膨らまず目立ちにくいという意味だと思います。
ただ、おしっこが消えるわけではないので、おもらし前よりおもらし後のほうが目立ってしまうのはどんなパッドでも当然ですが・・・パンツスタイルでもラインにひびきにくいということでしょう。
Twitterは使ったことがないので、本当にわからないのですが、慣れたブログスタイルでやっていくつもりです!
ぽぬ 様
こちらこそご無沙汰しております。
私は幸い、元気です。ぽぬ様はいかがでしょうか。
ありがとうございます。
結婚についてはどうなることかという感じですが、1歩1歩進んでいこうと思っています。
私と同じか、少し上の世代であれば、ウイスパーといえば生理用ナプキンですよね。
これも時代の流れということでしょうか。
華やかで特徴のあるデザインですよね。好みは分かれるところかもですが、私はなかなかよいと思います。
ショーツタイプも近々レビューを書くようにしますね。
カミングアウトについては、皆様へのコメントでも書いているとおりです(笑)
また詳しく話をする機会があれば、どこかでと思っております。
デート中のトイレ事情はたしかに多くの女子の悩みどころですよね。
私は普通に言ってました。
だって女の子はお化粧直しだって必要だから♪・・・・・というのは冗談ですが、普通に話していたのは事実です。
といいますか、最初から彼のほうがトイレどう?みたいに聞いてくることが多かったです。
もしかしておもらし女子?とバレているのかと焦りましたが、女の子には聞くべきものみたいな考えがあったみたいで(彼の恋愛偏差値低いですね(笑)、私もですが・・・)。
それと彼もトイレが近いほうだったので。
あと数年で三十路なのに、女の子とか連呼してすみませんm(__)m
はい!油断するとがっつりおねしょしたりするので、しっかりオムツして寝ます(笑)
アニソン大魔王 様
現在は体調のほうはいかがでしょうか。
とりあえず体調も仕事もぼちぼちということであれば安心なのですが。
私もしばらくは恋愛とか結婚とかはないと思っていたのですが、出会いというのは突然だったりするので・・・。
良い出会いがあるといいですね(*'▽')
たしかにオムツの安心感は半端ないです(笑)
当面はブログを続けますが、異動して少し余裕ができたので、更新頻度は増えると思っています。
オムツとかの購入頻度とか費用とかですか?
例えば、先月購入したのは、ムーニーマンスーパーBig2袋とナイトジュニア1袋、それに加えて、ショーツタイプ含めて、尿ケアナプキンを数パックでしたね。
それと夜用の尿取りパッドが少なかったので、1パック買いました。
保管状況や夏と冬の季節などにもよりますが平均して、月に6千円~8千円程度かと思います。
USDM 様
こちらこそいつもありがとうございます。
理解があるというより、彼は無頓着なんですよ(笑)
花粉症は辛いらしいですね~。
私は幸いまだ罹っていないのですが、花粉症はいつなるかわからないですものね。
テープタイプオムツと長時間用の尿取りパッドを併用して漏れるというのは、おねしょの量が多かったのでしょうか。
それとも横漏れとかうつぶせ寝で漏れたとかですか。
まだ寒い日もあると思いますので、もう少し吸収量の多い尿取りパッドを使ってもよいかもしれませんね。
花粉症もですが、新型コロナウイルス感染症にもお互い気をつけましょう(^^)v
えみな 様
お久しぶりです。
謙遜しなくても大丈夫ですよ(*'▽')
私もえみな様をデートに誘ってみたい!なんて(笑)
尿ケアナプキンでは厳しい感じですか・・・・オムツ交換も考えると、パンツタイプオムツと尿ケアナプキンの併用がいいのかもしれませんね。
特に大きいほうの失敗があるのであれば、ナプキンタイプでは難しいので・・・・。
私も頻度は少ないですが、たまに失敗していますよ(笑)
これからもお互い無理せず、頑張りましょうね。