危なかった・・・油断禁物ですね
本格的に暑くなりましたね。皆様、体調を崩されたりしていないでしょうか。
北日本と呼ばれる地域の私が住む都市もかなり熱くなってきました・・・・。
それでありながら、先日は疲れがたまったためか、軽い夏風邪をひいてしまい、鼻をグシュグシュさせていたところです。
台風の被害も各地でありましたが、お住いの地域は大丈夫でしたでしょうか?
私は大丈夫なのですが、遠くにいる友人が住む地域はけっこうひどかったと聞いています。
さて本題ですが、今日も久しぶりの更新になりますので、近況報告を。
先日、少しヒヤリとしたことです。
内勤ばかりの私ですが、めずらしく業務で近隣の県まで泊りがけの出張に行ってきました。
うれしいことに1人での出張でしたので、誰かに気を使うこともなく、仕事の後に美味しいご飯を食べたりできました。
宿泊するホテルは自分で決めることができるので、以前、泊まったことがある交通の便がよいところを選びました。
さて、その日、夕食を済ませ、ホテルの部屋に戻ってくつろいでいるときに、重大な事実に気がついてしまいました・・・・。
「夜用のオムツ忘れた~~~!!」
日中に使っている尿ケアナプキンは替えの下着(万が一汚したときに備えての)と一緒にポーチに入れていたのですが、夜用のオムツは持ってくるのを忘れてしまったのです・・・・。
焦りつつも少し考えました・・・・前回の記事でも書きましたとおり、おねしょの頻度も減っているし、おねしょしてしまったときもおしっこの量自体は少ないことが多い・・・。
尿ケアナプキン(180cc)でなんとかなるかも。
2枚つけて、さらに万が一のためにタオルをしいて寝れば。それに今日はお酒も飲んでいないし・・・・。
しかしながら、やっぱり不安はぬぐいされず、ホテルのすぐ近くにまだ開いている総合スーパーがありましたので、そこへ行ってみることにしました。
そこで見つけたのが・・・。おもわず「これだーー!!」と叫びそうになりました。
もちろん、本当に叫んではいません(笑)


「オヤスミマンのお試しパック(2枚入り)」です。
ちなみに上の画像は旧バージョンですね(今は28㎏までなので)
実際に購入したのは下の写真のものです。


これなら荷物にもならないですし・・・・
オヤスミマンのデザイン、さらに洗練された(表現が少しおかしいですが)というか、かわいらしくなりましたよね。
2枚それぞれ違うデザインが入っていました。
その日はそのうちの1枚をつけて就寝。
そして翌日・・・・・・オムツをはずすと・・・・。

既に上の写真を見て、事情を察してくださった方が多いかと思いますが・・・・。
サイドを両側やぶり、吸収体のなかが見えるように開いてみると・・・・
たっぷりのおねしょで黄色くモコモコに膨らんでいました。

前のほうに少し濡れていない部分が残っているだけで、あとは全面おしっこで汚れています。
尿ケアナプキンであれば、確実にショーツやパジャマがびしょびしょで、タオルをしいていても、ベットを汚してしまったかもしれません。
本当に危なかった・・・・油断禁物ですね。
それでは前回の記事へいただいたコメントへのお返事をしていきたいと思います。
とり 様
いろいろとご心配をおかけして、大変申し訳ございません。
また、しばらく更新できていませんでしたので、今回もご心配をおかけしたかもしれません。
業務が改善されたらよいのですが、なかなか難しいです・・・・。
ちょっと嫌な愚痴になりますが、私の職場では、誰かの働き方改革は他の誰かに仕事を押し付けているだけという感じがします・・。
仕事ができるできないよりも、庁内政治が上手い人がよい思いをする。けっこう嫌な世界ですね・・・。
T.T 様
お身体のほうはいかがでしょうか?
とても心配ですが、幸い治療に問題なく、完治するとのことで安心している気持ちもあります。
きついことも多々あると思いますが、ゆっくり休んでくださいね。
今日はオヤスミマンネタでしたが、私もその2つ可愛くて大好きです♡
私の住む地域はすぐ新しいものに変わっていることが多いですね。
意外と若い家族で住んでいる方が多いから、需要があるのでしょうか。
もちろん、お店によりますし、ネット通販で購入する方が多いのは間違いないと思いますが。
いただいた3つの質問です。
・クラークさんの今現在で履ける最も小さいサイズのオムツはなんですか?
⇒普通に使っているのは、オヤスミマンやムーニーマンやグーンのビッグより大きいなどです。
伸縮性のあるものなら、ビックサイズもいけるかもしれませんが、実用的には使えないと思います。
・オムツのリニューアルはこれまで何度もありましたが、過去のパッケージは残してありますか?
特にスーパービッグの初代ピンクパケなんかあれば…
⇒趣味ではないので、基本残していないですね。ただ、残しておけばよかったというのはあります。
ピンクのムーニーマンとか4歳からのパンツとか、すごくかわいかったです。
あと昔使っていた、初期に近いオヤスミマンとか。
・あくまでネット情報ですが…最近「おねしょ女子が流行ってる」みたいな記事を見かけました(笑)
将来の相手の方にオムツ交換等で距離を縮めてみたい!なんてことありますか(笑)私は将来の相手の方とこんな感じで距離縮められたらな…なんて妄想しちゃってます(笑)
⇒それは知らなかったですね・・・。ホントですか(笑) 私だったら、恥ずかしさと申し訳なさで無理かも・・・。
普通のスキンシップ以上に恥ずかしいかもしれません・・・。
ただ、私は結婚したら、ベットをおねしょで汚しても、笑って許してくれる人がいいです(笑)
残りのコメントへのお返事は追記しますのでもうしばらくお待ちくださいm(__)m


北日本と呼ばれる地域の私が住む都市もかなり熱くなってきました・・・・。
それでありながら、先日は疲れがたまったためか、軽い夏風邪をひいてしまい、鼻をグシュグシュさせていたところです。
台風の被害も各地でありましたが、お住いの地域は大丈夫でしたでしょうか?
私は大丈夫なのですが、遠くにいる友人が住む地域はけっこうひどかったと聞いています。
さて本題ですが、今日も久しぶりの更新になりますので
先日、少しヒヤリとしたことです。
内勤ばかりの私ですが、めずらしく業務で近隣の県まで泊りがけの出張に行ってきました。
うれしいことに1人での出張でしたので、誰かに気を使うこともなく、仕事の後に美味しいご飯を食べたりできました。
宿泊するホテルは自分で決めることができるので、以前、泊まったことがある交通の便がよいところを選びました。
さて、その日、夕食を済ませ、ホテルの部屋に戻ってくつろいでいるときに、重大な事実に気がついてしまいました・・・・。
「夜用のオムツ忘れた~~~!!」
日中に使っている尿ケアナプキンは替えの下着(万が一汚したときに備えての)と一緒にポーチに入れていたのですが、夜用のオムツは持ってくるのを忘れてしまったのです・・・・。
焦りつつも少し考えました・・・・前回の記事でも書きましたとおり、おねしょの頻度も減っているし、おねしょしてしまったときもおしっこの量自体は少ないことが多い・・・。
尿ケアナプキン(180cc)でなんとかなるかも。
2枚つけて、さらに万が一のためにタオルをしいて寝れば。それに今日はお酒も飲んでいないし・・・・。
しかしながら、やっぱり不安はぬぐいされず、ホテルのすぐ近くにまだ開いている総合スーパーがありましたので、そこへ行ってみることにしました。
そこで見つけたのが・・・。おもわず「これだーー!!」と叫びそうになりました。
もちろん、本当に叫んではいません(笑)
「オヤスミマンのお試しパック(2枚入り)」です。
ちなみに上の画像は旧バージョンですね(今は28㎏までなので)
実際に購入したのは下の写真のものです。


これなら荷物にもならないですし・・・・
オヤスミマンのデザイン、さらに洗練された(表現が少しおかしいですが)というか、かわいらしくなりましたよね。
2枚それぞれ違うデザインが入っていました。
その日はそのうちの1枚をつけて就寝。
そして翌日・・・・・・オムツをはずすと・・・・。

既に上の写真を見て、事情を察してくださった方が多いかと思いますが・・・・。
サイドを両側やぶり、吸収体のなかが見えるように開いてみると・・・・
たっぷりのおねしょで黄色くモコモコに膨らんでいました。

前のほうに少し濡れていない部分が残っているだけで、あとは全面おしっこで汚れています。
尿ケアナプキンであれば、確実にショーツやパジャマがびしょびしょで、タオルをしいていても、ベットを汚してしまったかもしれません。
本当に危なかった・・・・油断禁物ですね。
それでは前回の記事へいただいたコメントへのお返事をしていきたいと思います。
とり 様
いろいろとご心配をおかけして、大変申し訳ございません。
また、しばらく更新できていませんでしたので、今回もご心配をおかけしたかもしれません。
業務が改善されたらよいのですが、なかなか難しいです・・・・。
ちょっと嫌な愚痴になりますが、私の職場では、誰かの働き方改革は他の誰かに仕事を押し付けているだけという感じがします・・。
仕事ができるできないよりも、庁内政治が上手い人がよい思いをする。けっこう嫌な世界ですね・・・。
T.T 様
お身体のほうはいかがでしょうか?
とても心配ですが、幸い治療に問題なく、完治するとのことで安心している気持ちもあります。
きついことも多々あると思いますが、ゆっくり休んでくださいね。
今日はオヤスミマンネタでしたが、私もその2つ可愛くて大好きです♡
私の住む地域はすぐ新しいものに変わっていることが多いですね。
意外と若い家族で住んでいる方が多いから、需要があるのでしょうか。
もちろん、お店によりますし、ネット通販で購入する方が多いのは間違いないと思いますが。
いただいた3つの質問です。
・クラークさんの今現在で履ける最も小さいサイズのオムツはなんですか?
⇒普通に使っているのは、オヤスミマンやムーニーマンやグーンのビッグより大きいなどです。
伸縮性のあるものなら、ビックサイズもいけるかもしれませんが、実用的には使えないと思います。
・オムツのリニューアルはこれまで何度もありましたが、過去のパッケージは残してありますか?
特にスーパービッグの初代ピンクパケなんかあれば…
⇒趣味ではないので、基本残していないですね。ただ、残しておけばよかったというのはあります。
ピンクのムーニーマンとか4歳からのパンツとか、すごくかわいかったです。
あと昔使っていた、初期に近いオヤスミマンとか。
・あくまでネット情報ですが…最近「おねしょ女子が流行ってる」みたいな記事を見かけました(笑)
将来の相手の方にオムツ交換等で距離を縮めてみたい!なんてことありますか(笑)私は将来の相手の方とこんな感じで距離縮められたらな…なんて妄想しちゃってます(笑)
⇒それは知らなかったですね・・・。ホントですか(笑) 私だったら、恥ずかしさと申し訳なさで無理かも・・・。
普通のスキンシップ以上に恥ずかしいかもしれません・・・。
ただ、私は結婚したら、ベットをおねしょで汚しても、笑って許してくれる人がいいです(笑)
残りのコメントへのお返事は追記しますのでもうしばらくお待ちくださいm(__)m