1日中のおもらしオムツ
本日2回目の更新です。
今日は1日中休みだったので、珍しく家から1歩も出ませんでした。
バカな企画だと思われるかもしれませんが、今日は1日中、オムツで過ごすというチャレンジをしてみました。
いつもオムツじゃないの!というツッコミが入ると思いますが、1日中オムツで過ごすというのは、トイレに行かないで、1枚のオムツで過ごすというものです。
以前、ネットで、オムツをつけて帰省、移動時はトイレ禁止みたいな企画を見たので、それに影響されました。
時間は0時から20時までの20時間です。
用意したのは、愛用のライフリーのテープ式オムツと夜用尿とりパッド。


このセットは、たいてい夜用のオムツとして使用しています。
とりあえず、お風呂から上がり、このオムツとパッドで就寝。
時刻は0時、ここからスタートです。
そして、朝起きたのが7時30分。
当然ながら、おねしょしていました。
いつもと同じくらいの量だと思います。
さすがにオムツは、まだまだ余裕ありという感じ。
しかし、その後、お昼までの間に、何度もおもらしをしてしまい、かなりオムツが膨れてきました。
特に夜用尿とりパッドのほうは、グッショリという感じでした。

おそらく、写真でも、かなりおしっこしていることがわかると思います。
ただ、横モレとかはなさそうだったので、まだいけるかなという感じでした。
その後、お昼ご飯を食べて、また何度かおもらし。
横モレ防止ギャザーのギリギリの吸収体まで、おしっこを吸っているという感じで、そろそろ限界のような気がしてきました。
そんななかで、訪れた便意・・・・・。
もし、大きいほうをしたくなった場合、どうしようかと考えていたのですが、なんとなくトイレに行く気がせず、しかも、下痢気味だったので、我慢できず・・・・・そのまま排便。
一緒におしっこもしてしまったので、もう無理かなと思い、オムツ交換することに。
15時くらいだったので、記録は15時間ですね。
オムツをはずし、シャワーを浴びました。
使用済みのオムツの写真は、パッドはもちろん、下のオムツまでおしっこでパンパン。
おしっこと下痢で、パッドの膨らみ方もかなりのものです。
パッドはもろ大便つきなので、とりあえず隠した感じで、パシャリ!

ただし、下のオムツのギャザー付近までブツが・・・・・。
オムツの限界でしたね。
とりあえず、20時までは継続しようと、ムーニーマンに着替えました。

残り5時間、やっぱり何度かおしっこをもらしてしまい、20時になるころには、ムーニーマンもパンパン状態に。
スーパービッグはサイズにある程度余裕があるので、たくさんおしっこしちゃうと、おしっこの重さでずり落ちそうです。

ギャザーのところから、おしっこが滲み出してきそうな状態だったので、あとちょっとおもらししてたら、漏れていますね。

新しいオムツと比較すると、おもらしの量がよくわかります。
結果、20時間のトイレ禁止企画。
使ったオムツは、ライフリーのテープ式オムツ、夜用尿とりパッド、ムーニーマンスーパービッグ、それぞれ1枚。
くだらなくて、汚い企画ですみません。
1人暮らしじゃないと、できないことなので、トイレ使用禁止、やってみました(実家だったら、確実に母に呆れられています)。
次回は、話を戻して、「小学生用紙オムツの歴史」後半にいきます。
奈央様
さっそくのコメント、ありがとうございます。
奈央様もトレパンマン使っていましたか。
たしかに、お知らせサインがついているので、周囲からは、おもらしが一目でわかりますね。
パンパースのBIGより大きいサイズも発売とは、大きいサイズが続々と出ますね。
パンパースは、使用経験がないので、使い心地はわかりませんが・・・・。