注目の大人用尿とりパッド使ってみました!
数日前の更新では、コメントへのお返事ができず、申し訳ありませんでした。
今回はまずいただいていたコメントへのお返事からいたします(前回と前々回の記事分ですね)。
奈央 様
兄弟姉妹がいたら、たしかに共感できるかもですね。
私も奈央様と同じで、1人っ子ですので、少し残念な気がします。
ただ、弟妹の場合、さきに弟や妹のオムツがとれてしまって、逆にからかわれそうな気がしますが(笑)。
小学校低学年の頃って、いじめとかからかいにつながりそうですが、奈央様の周囲は優しい子が多かったのでしょうか。
私の場合、上手く?隠せていたので(オムツしてないことも多かったですし。ただ、おもらししたときはまるわかりですね)。
幼馴染の子は本当に心強い。私もこの点は同じです。
奈央様の事情は仕方ないことですし、オムツを恥ずかしがる必要はなんらないのですが、そう割り切れるものではありません。
そう思える奈央様は、立派だと思います(上から目線な感じで、申し訳ないです)。
オムツをどうせ使うなら、可愛いのがいいですよね。
メーカーさん考えてくれないでしょうか。
さすがに恥ずかしすぎて、街頭で署名活動はできませんが(笑)。
でも、子ども用のオムツだけじゃなくて、これからは高齢化で、大人用の需要も増えますし。
お年寄りでなくても、障害のある人、私たちのような人も使います。
可愛いもの、オムツを意識させないものなど、それぞれの人に合わせたものがほしいですね。
生理用ナプキンで、センターイン?ってご存じですか?たしかユニチャームさんの商品です。
私もCMと店頭で軽くパッケージを見ただけですが。
生理の日でも、憂鬱にならないような、オシャレなパッケージがコンセプトみたいです。
CMもオシャレですし。
需要はないでしょうけれど、カラフルでオシャレなオムツなんてどうでしょうか?
私の母親世代くらいだと、まだ若々しい人が多いですし、オムツはともかく、尿漏れパッドくらいなら売れる気もしますが。
ビックより大きいサイズは、少しゴムを伸ばすと、楽に履けます。
私もお風呂上がりとかだと、ビックより大きいサイズは、履きにくいです。
ぺこりんこ 様
トイレのことを考えすぎたり、失敗してしまうかもと思いつめるのもストレスですよね。
尿ケアパッドは生理用品の近くに置いてあったりして、買いやすいですよ。
パッケージもそれこそ生理用品くらいですし。
母や祖母に頼まれたという言い訳もできますし(そんなこともちろん、聞かれませんけれど)。
300ccくらい吸収してくれるものもありますので、尿漏れではなく、おもらししても、なんとかなります。
Amazonさんなどのネット通販でも購入できます。
Amazonさんなら、外箱に商品名書かれませんので、家族にもわかりませんし。もちろん、配達の方にもばれません。
失敗してしまったのはショックですね。
尿漏れパッドを使ってみてはどうでしょうか?
もしものときのための安心です。
ぺこりんこ様のように、女性の方であれば、生理用品(ナプキン)を使うわけですから、同じ形状の尿漏れパッドなら、大丈夫ですよ。
生理用品のパッケージに移し替えて保管しておき、使用済みを捨てる際もナプキンと同じように処理すれば、ご家族も変に思わないのではないでしょうか?
お仕事お疲れ様です。
小さな失敗も不安にはなりますね。
せひ尿漏れパッドを考えてみてはいかがでしょうか。
安産型はむしろ女性らしくて、うらやましいです。
とみー 様
私と似たような目撃談ですね。
事の真偽はわかりませんが、姉弟両方とも使っているのかもしれませんし。
お揃いにしてみます!
ただ、いつなるかはわかりませんが。
お尻ふきはライフリーの大人用のものを使っています。
大は小を兼ねるで、大判のものが使いやすいですし。
黒のビニールだと透けませんし、他の人や掃除の方も不快な思いをしないのではないかと勝手に思っています(透明だと見たくなくても、見えてしまいますし)。
サッカーと楽器、いいですね。
私もピアノを少々弾きますが、個人的に楽器ができる男性は、とてもカッコいいと思います。
はい、頑張ります。とみー様も頑張ってくださいね。
シルバーウィークだからといっても、特に変わらずです(笑)。
お世辞でも、褒めていただくと、悪い気がしませんね(*^▽^*)
お時間あるときに、お休みのときのお話、教えていただけると、うれしいです。
ぽぬ 様
お身体はもう大丈夫でしょうか。
どんなに体調管理をしていても、調子が悪くなることはありますから、仕方ないですね。
オムツデビュー、おめでとうございます(笑)。
安心感ありますよね、体調の悪いときはお守りと思って、使用するのはおススメです。
お休みの日も使ったら、きっとハマってしまいますよ(*'▽')
たしかにゴールデンですね(笑)。
褒められると、やはりうれしいものです(*'▽')
スタイルはともかく、痩せ型ではありますね。
なかなか充実したお休みでした。
おもらしの割合だと、4:1で、わざとが多いと思います。
ちなみに、4:1の計算方法ですが、私の場合、尿漏れやふとしたときのおちびりやおもらしがありますので。
数時間ごとにオムツ交換するわけですが、1枚のオムツにおもらしした量が平均500mlとしたとき、数時間の尿漏れや予期せぬおちびりやおもらしが100mlくらいと試算(自分の感覚的に)。
となると、残り400mlはわざとのものなので、400:100で、4:1。
無理やりではありますが、こんな感じです。
使用前と使用済みのオムツの比較もいれていきたいと思います。
私の住む地方は、肌寒いですね。これからがおもらし、おねしょの本番でしょうか。
morebig 様
morebig様も1人っ子なのですね。
大きい子用のオムツとなると、恥ずかしいので、通販とかを使う保護者の方も多いと思います。
私も基本的にお腹が緩く、便秘ではないのですが、少しリズムがおかしくなってしまったようです。
オムツとは上手く付き合っていくことが、楽になる秘訣だと思います。
ゆーくん 様
スーパーBigなら、高学年の子でも使えますね(私が余裕なくらいですし)。
たしかにスレンダーな子でした。
成長が早い子多いですよね。
ただ、50㎏の子でも、スーパーBigイケる気がします。
私もそんなに変わらない体重ですし。
一応、~35㎏となっていますが、それ以上でもけっこう余裕ですよ(身長とか体型とかにもよるでしょうけれど。ムッチリした子なら、厳しいのかも)。
姉弟で、差がありましたか。
やはりなんともいえないのかもしれませんね。
あいうえお 様
大きすぎたり、小さすぎたりすると、モレがあるようです。
オヤスミマンで漏れるようであれば、スーパーBigを試してみてはどうでしょうか。
鳴海駅前@高坂 様
兄弟姉妹というのは、あまりありませんか。
法的、制度的なところも理由なのですね。
あまり関係ないかもしれませんが、許認可行政とかの問題は、頭が痛いものです。
親が不在だったので、何も言われていませんね。
うちの母なら、多分、何も言わない気がします。
むしろ、やっと出てよかったねとか言いそうです(笑)。
msk 様
20代の女性ですか。お母さんはともかく、祖母とかなら、ありうるのではないでしょうか。
もちろん、本人のものの可能性もありますが。
汚物入れにSBの女の子用ですか。
小学生や中学生の子の昼間の使用でしょうか。
私みたいに大人かもしれませんが。
汚物入れやトイレのごみ箱に、大人用オムツや尿漏れパッドが捨ててあることは、たまにありますね。
兄弟姉妹だから、まったく同じということはないですよね。
体質や家庭環境などで似通うことは、十分考えられますが。
つーくん 様
子どもの頃、長期休暇とかにテレビを見ていると、お昼どきとか、オムツのCM多かった気がします。
主婦の方が見ているからでしょうかね。
優しい、理解ある彼女さんで、本当によかったですね。
過剰すぎるところも、つーくん様を思えばこそだと思いますよ。
理系の方は研究室にこもることも多いとか聞きます。
私は文系だったので、ちょっとわかりませんね(ただ、文系でも忙しい研究室でしたが)。
頑張ってくださいね。
トイレトレーニング、お疲れ様でした。
夜は仕方ないですよ。
昼間で十分成功ではないでしょうか。
Masa 様
お仕事、本当にお疲れ様です。
皆が休む時期だから、忙しいお仕事もありますよね。
せっかくのお休みのところ、コメントありがとうございます。
おばけん様
コメントありがとうございます。
ムーニーマンスーパーBigは、やはり使いやすいですね。
ゼロレギオン様
コメントありがとうございます。
小学校のころのおもらし、けっこう皆さんあるものですよ。
さて、本題へと入りますが、今回は注目の大人用尿とりパッド使ってみました!ということで軽くレビューを。
サルバ 朝まで1枚ぐっすりパッド強力吸収 です。
以下、Amazonより商品の特徴。
吸収体の内部で吸収して、モレと肌トラブルを防止!
●長時間でも安心の、たっぷり約12回分の排尿量を吸収します。
●素肌と同じ弱酸性素材を吸収体表面とパルプ層に使用しております。
●モラさず装着できるカンタン装着つまみが、すばやく確実にあてられモレを防止します。
●尿が肌をつたう不快感を軽減する地下水路機能搭載。
●気になるムレを軽減する全面通気性バックシート(透湿フィルム)を採用。
●パッケージ表記文字に高齢者でも認識しやすいユニバーサルフォントを採用。
●男性のことも配慮した立体カップ構造。
●便をしっかりキープする便キャッチスペースやモレをブロックする包み込み立体ギャザー。
●吸収ポリマーで気になる臭いも安心です。(アンモニア臭に対して)
詳しくは商品HPを見てくださいね。
夜用、長時間用の大人用尿とりパッドなかでも、最強の吸収量のものです。
12回ということは、1回分150mlとすると、1800mlですから、大人用の長時間パンツ型オムツの2倍から3倍程度になります。
昨日の夕方から、この尿とりパッドをつけました。
ちなみに、外側のオムツは、リリーフのテープタイプSサイズ。
Sサイズでも私には大きいくらいです。
途中経過の記録をとっていなかったのですが、夕方以降、2回のおもらし。
そのままのオムツでベッドに入り、就寝。
この時点で、おもらししたおしっこをだいぶ吸っていましたが、さすが肌トラブルを考えた商品だからか、けっこうサラサラした感じで、おもらしした感覚をそれほど感じません。
地下水路機能吸収体の効果でしょうか。
朝起きると、当然ながら、おねしょをしていたようで、さらにオムツが重くなっていました。
時間が経ったせいもありますが、パッドはかなりじっとりした感じだったので、たっぷりのおねしょだったようです。
しかも、おねしょをしたというのに、起きたとき、おしっこがたまっていたのか、そのままおもらし。
ベッドに寝たまま、おしっこしたのに、後ろのほうの吸収体で、吸収できなかったおしっこが前のほうまで流れていきました。
さすがにもうパッドはおしっこでパンパンという感じでした。
その後、ベッドなかでしばらく読書。
そろそろベッドから出ようとしたときに、またおしっこが我慢できなくなったので、そのままおもらし。
さすがにベッドを汚してはと思い、立ちあがって、おしっこしました。
しかし、それでも漏れない、圧巻の吸収力です。
そこでやっとオムツ交換することに。
16時間くらいつけていたことになりますね。
オムツ交換前に、写真をパシャリ!
オムツ全体が膨らんでいるのがわかります。

テープ式のオムツは、水色で白色よりも、いい感じです(おしっこしたのは、どちらにしろ、バレバレですが)。
お尻の部分を見ると、おもらしの量がよりわかります。

おしっこの重みで、オムツがかなり垂れ下がってきています(可愛くないジャージが写ってました。パジャマ用の学生時代のジャージです)。
オムツの中身です。

お尻の付近を中心に、全面、おしっこで黄色くパンパンになっています。
横モレ防止ギャザーの部分にも、じっとりと、おしっこが染みています。
パッドをめくると、下のオムツに少しおしっこが染みていました。
さすがに、パッドの吸収力は限界だったみたいです(これだけおしっこして、これで済んでいるのだから、むしろすごい)。

パッドの横モレ防止ギャザーを越えたのか、下のオムツもギャザー付近が一番おしっこを吸収していますね。
一応、新しい状態のものと比較。

ただ、これではオムツの膨らみ方がわからないので、オムツを包んでから比較してみました。

どちらが使用済みかは言うまでもなくですね。
これだけ吸収量が多いにも関わらず、快適に使用できるパッドは素晴らしいです。
事実、長時間使用していましたが、かゆみなどはありません。
実際の介護での使用はもちろん、おねしょの量が非常に多い方には、最適なパッドですね。
以上、レビュー記事でした。
今回はまずいただいていたコメントへのお返事からいたします(前回と前々回の記事分ですね)。
奈央 様
兄弟姉妹がいたら、たしかに共感できるかもですね。
私も奈央様と同じで、1人っ子ですので、少し残念な気がします。
ただ、弟妹の場合、さきに弟や妹のオムツがとれてしまって、逆にからかわれそうな気がしますが(笑)。
小学校低学年の頃って、いじめとかからかいにつながりそうですが、奈央様の周囲は優しい子が多かったのでしょうか。
私の場合、上手く?隠せていたので(オムツしてないことも多かったですし。ただ、おもらししたときはまるわかりですね)。
幼馴染の子は本当に心強い。私もこの点は同じです。
奈央様の事情は仕方ないことですし、オムツを恥ずかしがる必要はなんらないのですが、そう割り切れるものではありません。
そう思える奈央様は、立派だと思います(上から目線な感じで、申し訳ないです)。
オムツをどうせ使うなら、可愛いのがいいですよね。
メーカーさん考えてくれないでしょうか。
さすがに恥ずかしすぎて、街頭で署名活動はできませんが(笑)。
でも、子ども用のオムツだけじゃなくて、これからは高齢化で、大人用の需要も増えますし。
お年寄りでなくても、障害のある人、私たちのような人も使います。
可愛いもの、オムツを意識させないものなど、それぞれの人に合わせたものがほしいですね。
生理用ナプキンで、センターイン?ってご存じですか?たしかユニチャームさんの商品です。
私もCMと店頭で軽くパッケージを見ただけですが。
生理の日でも、憂鬱にならないような、オシャレなパッケージがコンセプトみたいです。
CMもオシャレですし。
需要はないでしょうけれど、カラフルでオシャレなオムツなんてどうでしょうか?
私の母親世代くらいだと、まだ若々しい人が多いですし、オムツはともかく、尿漏れパッドくらいなら売れる気もしますが。
ビックより大きいサイズは、少しゴムを伸ばすと、楽に履けます。
私もお風呂上がりとかだと、ビックより大きいサイズは、履きにくいです。
ぺこりんこ 様
トイレのことを考えすぎたり、失敗してしまうかもと思いつめるのもストレスですよね。
尿ケアパッドは生理用品の近くに置いてあったりして、買いやすいですよ。
パッケージもそれこそ生理用品くらいですし。
母や祖母に頼まれたという言い訳もできますし(そんなこともちろん、聞かれませんけれど)。
300ccくらい吸収してくれるものもありますので、尿漏れではなく、おもらししても、なんとかなります。
Amazonさんなどのネット通販でも購入できます。
Amazonさんなら、外箱に商品名書かれませんので、家族にもわかりませんし。もちろん、配達の方にもばれません。
失敗してしまったのはショックですね。
尿漏れパッドを使ってみてはどうでしょうか?
もしものときのための安心です。
ぺこりんこ様のように、女性の方であれば、生理用品(ナプキン)を使うわけですから、同じ形状の尿漏れパッドなら、大丈夫ですよ。
生理用品のパッケージに移し替えて保管しておき、使用済みを捨てる際もナプキンと同じように処理すれば、ご家族も変に思わないのではないでしょうか?
お仕事お疲れ様です。
小さな失敗も不安にはなりますね。
せひ尿漏れパッドを考えてみてはいかがでしょうか。
安産型はむしろ女性らしくて、うらやましいです。
とみー 様
私と似たような目撃談ですね。
事の真偽はわかりませんが、姉弟両方とも使っているのかもしれませんし。
お揃いにしてみます!
ただ、いつなるかはわかりませんが。
お尻ふきはライフリーの大人用のものを使っています。
大は小を兼ねるで、大判のものが使いやすいですし。
黒のビニールだと透けませんし、他の人や掃除の方も不快な思いをしないのではないかと勝手に思っています(透明だと見たくなくても、見えてしまいますし)。
サッカーと楽器、いいですね。
私もピアノを少々弾きますが、個人的に楽器ができる男性は、とてもカッコいいと思います。
はい、頑張ります。とみー様も頑張ってくださいね。
シルバーウィークだからといっても、特に変わらずです(笑)。
お世辞でも、褒めていただくと、悪い気がしませんね(*^▽^*)
お時間あるときに、お休みのときのお話、教えていただけると、うれしいです。
ぽぬ 様
お身体はもう大丈夫でしょうか。
どんなに体調管理をしていても、調子が悪くなることはありますから、仕方ないですね。
オムツデビュー、おめでとうございます(笑)。
安心感ありますよね、体調の悪いときはお守りと思って、使用するのはおススメです。
お休みの日も使ったら、きっとハマってしまいますよ(*'▽')
たしかにゴールデンですね(笑)。
褒められると、やはりうれしいものです(*'▽')
スタイルはともかく、痩せ型ではありますね。
なかなか充実したお休みでした。
おもらしの割合だと、4:1で、わざとが多いと思います。
ちなみに、4:1の計算方法ですが、私の場合、尿漏れやふとしたときのおちびりやおもらしがありますので。
数時間ごとにオムツ交換するわけですが、1枚のオムツにおもらしした量が平均500mlとしたとき、数時間の尿漏れや予期せぬおちびりやおもらしが100mlくらいと試算(自分の感覚的に)。
となると、残り400mlはわざとのものなので、400:100で、4:1。
無理やりではありますが、こんな感じです。
使用前と使用済みのオムツの比較もいれていきたいと思います。
私の住む地方は、肌寒いですね。これからがおもらし、おねしょの本番でしょうか。
morebig 様
morebig様も1人っ子なのですね。
大きい子用のオムツとなると、恥ずかしいので、通販とかを使う保護者の方も多いと思います。
私も基本的にお腹が緩く、便秘ではないのですが、少しリズムがおかしくなってしまったようです。
オムツとは上手く付き合っていくことが、楽になる秘訣だと思います。
ゆーくん 様
スーパーBigなら、高学年の子でも使えますね(私が余裕なくらいですし)。
たしかにスレンダーな子でした。
成長が早い子多いですよね。
ただ、50㎏の子でも、スーパーBigイケる気がします。
私もそんなに変わらない体重ですし。
一応、~35㎏となっていますが、それ以上でもけっこう余裕ですよ(身長とか体型とかにもよるでしょうけれど。ムッチリした子なら、厳しいのかも)。
姉弟で、差がありましたか。
やはりなんともいえないのかもしれませんね。
あいうえお 様
大きすぎたり、小さすぎたりすると、モレがあるようです。
オヤスミマンで漏れるようであれば、スーパーBigを試してみてはどうでしょうか。
鳴海駅前@高坂 様
兄弟姉妹というのは、あまりありませんか。
法的、制度的なところも理由なのですね。
あまり関係ないかもしれませんが、許認可行政とかの問題は、頭が痛いものです。
親が不在だったので、何も言われていませんね。
うちの母なら、多分、何も言わない気がします。
むしろ、やっと出てよかったねとか言いそうです(笑)。
msk 様
20代の女性ですか。お母さんはともかく、祖母とかなら、ありうるのではないでしょうか。
もちろん、本人のものの可能性もありますが。
汚物入れにSBの女の子用ですか。
小学生や中学生の子の昼間の使用でしょうか。
私みたいに大人かもしれませんが。
汚物入れやトイレのごみ箱に、大人用オムツや尿漏れパッドが捨ててあることは、たまにありますね。
兄弟姉妹だから、まったく同じということはないですよね。
体質や家庭環境などで似通うことは、十分考えられますが。
つーくん 様
子どもの頃、長期休暇とかにテレビを見ていると、お昼どきとか、オムツのCM多かった気がします。
主婦の方が見ているからでしょうかね。
優しい、理解ある彼女さんで、本当によかったですね。
過剰すぎるところも、つーくん様を思えばこそだと思いますよ。
理系の方は研究室にこもることも多いとか聞きます。
私は文系だったので、ちょっとわかりませんね(ただ、文系でも忙しい研究室でしたが)。
頑張ってくださいね。
トイレトレーニング、お疲れ様でした。
夜は仕方ないですよ。
昼間で十分成功ではないでしょうか。
Masa 様
お仕事、本当にお疲れ様です。
皆が休む時期だから、忙しいお仕事もありますよね。
せっかくのお休みのところ、コメントありがとうございます。
おばけん様
コメントありがとうございます。
ムーニーマンスーパーBigは、やはり使いやすいですね。
ゼロレギオン様
コメントありがとうございます。
小学校のころのおもらし、けっこう皆さんあるものですよ。
さて、本題へと入りますが、今回は注目の大人用尿とりパッド使ってみました!ということで軽くレビューを。
サルバ 朝まで1枚ぐっすりパッド強力吸収 です。
以下、Amazonより商品の特徴。
吸収体の内部で吸収して、モレと肌トラブルを防止!
●長時間でも安心の、たっぷり約12回分の排尿量を吸収します。
●素肌と同じ弱酸性素材を吸収体表面とパルプ層に使用しております。
●モラさず装着できるカンタン装着つまみが、すばやく確実にあてられモレを防止します。
●尿が肌をつたう不快感を軽減する地下水路機能搭載。
●気になるムレを軽減する全面通気性バックシート(透湿フィルム)を採用。
●パッケージ表記文字に高齢者でも認識しやすいユニバーサルフォントを採用。
●男性のことも配慮した立体カップ構造。
●便をしっかりキープする便キャッチスペースやモレをブロックする包み込み立体ギャザー。
●吸収ポリマーで気になる臭いも安心です。(アンモニア臭に対して)
詳しくは商品HPを見てくださいね。

夜用、長時間用の大人用尿とりパッドなかでも、最強の吸収量のものです。
12回ということは、1回分150mlとすると、1800mlですから、大人用の長時間パンツ型オムツの2倍から3倍程度になります。
昨日の夕方から、この尿とりパッドをつけました。
ちなみに、外側のオムツは、リリーフのテープタイプSサイズ。
Sサイズでも私には大きいくらいです。
途中経過の記録をとっていなかったのですが、夕方以降、2回のおもらし。
そのままのオムツでベッドに入り、就寝。
この時点で、おもらししたおしっこをだいぶ吸っていましたが、さすが肌トラブルを考えた商品だからか、けっこうサラサラした感じで、おもらしした感覚をそれほど感じません。
地下水路機能吸収体の効果でしょうか。
朝起きると、当然ながら、おねしょをしていたようで、さらにオムツが重くなっていました。
時間が経ったせいもありますが、パッドはかなりじっとりした感じだったので、たっぷりのおねしょだったようです。
しかも、おねしょをしたというのに、起きたとき、おしっこがたまっていたのか、そのままおもらし。
ベッドに寝たまま、おしっこしたのに、後ろのほうの吸収体で、吸収できなかったおしっこが前のほうまで流れていきました。
さすがにもうパッドはおしっこでパンパンという感じでした。
その後、ベッドなかでしばらく読書。
そろそろベッドから出ようとしたときに、またおしっこが我慢できなくなったので、そのままおもらし。
さすがにベッドを汚してはと思い、立ちあがって、おしっこしました。
しかし、それでも漏れない、圧巻の吸収力です。
そこでやっとオムツ交換することに。
16時間くらいつけていたことになりますね。
オムツ交換前に、写真をパシャリ!
オムツ全体が膨らんでいるのがわかります。

テープ式のオムツは、水色で白色よりも、いい感じです(おしっこしたのは、どちらにしろ、バレバレですが)。
お尻の部分を見ると、おもらしの量がよりわかります。

おしっこの重みで、オムツがかなり垂れ下がってきています(可愛くないジャージが写ってました。パジャマ用の学生時代のジャージです)。
オムツの中身です。

お尻の付近を中心に、全面、おしっこで黄色くパンパンになっています。
横モレ防止ギャザーの部分にも、じっとりと、おしっこが染みています。
パッドをめくると、下のオムツに少しおしっこが染みていました。
さすがに、パッドの吸収力は限界だったみたいです(これだけおしっこして、これで済んでいるのだから、むしろすごい)。

パッドの横モレ防止ギャザーを越えたのか、下のオムツもギャザー付近が一番おしっこを吸収していますね。
一応、新しい状態のものと比較。

ただ、これではオムツの膨らみ方がわからないので、オムツを包んでから比較してみました。

どちらが使用済みかは言うまでもなくですね。
これだけ吸収量が多いにも関わらず、快適に使用できるパッドは素晴らしいです。
事実、長時間使用していましたが、かゆみなどはありません。
実際の介護での使用はもちろん、おねしょの量が非常に多い方には、最適なパッドですね。
以上、レビュー記事でした。