あいかわらず寒い日が続きますね(ここ数日、ちょっとだけマシになった気もしますが)。
といっても、これからが冬本番だと思います。
暦の上では・・・・とかよく言われますが、これからの季節は降雪も多くなります。
特に北国だとなおさらです。
季節の話からご承知のとおりだと思いますが、今年もオムツが活躍中です。
といっても、何回か前の更新でふれましたが、一応、おもらしは改善傾向です。
職場などでは、尿ケアパッドのみ(といっても、300ccの長時間タイプですが・・・・)。
休みや外出では、オムツを使っていますが、以前に比べれば、おもいっきりおもらししてということは、少ないです。
今年は良い感じかもしれませんね。
まだ1月ですが・・・・・。
ただ、先日、体調を崩したときは、大量のおもらしやおねしょ。
たんなる風邪だったわけですが、水分をとる分、身体から水分が出ていくわけで・・・・(汗ででるのが一番いいのですが)。
私のいつもの傾向で、土日だったのでよかったですが、2日間で使用したオムツは以下の写真のとおり。

グーンスーパーBigがほとんど1パックなくなってしました。
ちょうどごみの日前でよかったです(*'▽')
いつもどおり、一応、中身も。
衛生的にはNGですが・・・。

どれもおもらしの量は多めです。
オムツによっては、おしっこが染み出そうなものもあります。
グーンをだいぶ使ってしまったので、その後はストックが多めにあるオヤスミマンを使っています。
私のサイズ的には問題ないですが、やっぱりちょっと小さく見えますね。

グーンやムーニーマンスーパーBigのほうが寝るときは、安心感がありますね。
ごみの日の話題で思い出したというか、少し前から気になっていたのですが、私の住んでいるところのゴミ捨て場での話。
私の住む地域は、オムツはオムツでまとめて捨てなければならない(推奨くらいかも)のですが、私が捨てるとき、既に捨ててある大きな袋に入った使用済みオムツがあります。
半透明ではなく、完全に透明な袋なので、しっかりとわかってしまうのですが、ライフリーの長時間パッドや大人用の紙オムツがたっぷりと入っています。
お年寄りがいる家庭のごみなのだろうと思っていたのですが、最近、よく見たところ、その大人用のオムツに混じって、幼児用のオムツも入っていることに気がつきました。
ということは小さな子どももいる家庭。
ごみの量が半端なく多いので、子どもも複数、もしかした祖父母とか、大人用のオムツを使っている人も1人ではないのかもしれません。
透明の袋から見えるパッドやオムツがかなりおもらしですっしりと膨らんでいるので、とても重そうで。
ごみを捨てているのがお母さんかお父さんか、それとも別の方なのか、それはわかりませんが、これだけたくさんの使用済みオムツを捨てるというのは大変そうです。
今はネットで購入できますが、これだけのオムツを店頭で買っているのであれば、大変だなぁとつくづく思いました。
まぁ、それだけで特にオチのない話なのですが。
最後にコメントへのお返事を久しぶりに。
またどこからかわからなくなってしまったので、新しいものからで、申し訳ありませんが。
匿名様へ
子ども用オムツの7位は、海外(アメリカメイン)のおねしょ用オムツのGoodnitesです。
私も何度か使いましたが、サイズを見ればわかるとおり、ゆったりと穿けます。
伸縮性があるので、大きくてずり落ちるということもありません。
デザインも可愛らしさと下着らしさを両立して、ポイントが高いです。
ただ、横モレ防止のギャザーは、日本のものより劣りますし、肌触りや吸収量も同様です。
私の1回か2回のおもらしで、吸収体がパンパンに膨らんでしまうほどです。
サイズ的にはいいのでしょうが、本当にこれでおねしょに対応できるのか、若干疑問がありますね。
とみー様へ
寒い日が続きますね。
インフルエンザやノロも流行っているようです。
お互いに気をつけましょうね。
子ども用のランキングがある程度、まとまったら、大人用のオムツについても、ランキングにしたいと思います。
可能であれば、パンツタイプ、テープタイプ、パッドタイプ、薄型などに分けてですね。
とみー様の調子がよいようで、なによりです。
私も上記のとおり、改善傾向です。
仕事も少しだけ負担が減ったので、気分的にもよいですね。
ぽんでゅ様
今年もよろしくお願いいたします。
更新頻度+着用画像は、生活や仕事次第なので、なんともわかりませんが・・・・。
できる限り、ご期待に応えられるよう、頑張りますね。
もちろん、無理のない程度にですが。
ぽんでゅ様も良い年となりますように。
くろさん様
コメントありがとうございます。
おねしょやおもらしがあるとのこと、冬場の寒い時期は特に大変ですね。
54キロの方であれば、ムーニーマンスーパーBigはなんとかなるかなぁと思います。
ただ、身長や体型にもよるので、なんともいえませんね。
きついようでしたら、グーンのスーパーBigのパンツタイプ、大人用オムツのパンツタイプがいいかと思います。
おねしょで使用されるのであれば、ライフリーやリリーフ、アテントなどの長時間用などでしょうか。
シマリス様
あけましておめでとうございます。
いつも見てくださっているとのこと、ありがとうございます。
また今回、初コメントをくださったこと、本当にうれしいです。
年齢的に近く、ランキングがほとんど同じだったということに、親近感が湧いてきますね。
意外と私のランキングは、皆様に認められるものということでしょうか(笑)。
趣味ということに関しては、実用がまず先にきている私とは違いますね。
そのため、正直なところ、カミングアウトということについて、どういったアドバイスをすればいいのか、わかりかねます。
ただ、既にオムツを使っている事実を、親御さんがご存じとのことなので、もしかしたら、親御さんも心配や聞きたい気持ちを抑えているのかもしれません。
早めに話をされたほうがよいかもですね。
しかし、趣味というと、理解してもらえなかったり、嫌悪感を抱く方もいらっしゃると思います。
シマリス様の親御さんがどういった方かはわかりませんが、やむにやまれぬ事情があるということで話をされてみては。
おねしょすることがたまにあって、不安であるとか、トイレが近くて、不安とか。
家庭の事情やシマリス様の生活で可能であれば、1人暮らしするなんてことも一種の解決策かもしれません(再び、実家暮らしをしている私が言うことではありませんが・・・・)。
親御さん以外の方であれば、無理して話すこともないと思いますが・・・・、もしかして恋人とか、いずれ話さなければならないという立場の人であれば、より慎重にでしょうね。
アレアレ様
全体的なサイズでいえば、グーンのスーパーBigだと思います。
次点で、ムーニーマンスーパーBigですね。
うぃる様
もうしばらく寒い日々が続きますね。
人間も冬眠できればなんて、本気で思います・・・・。
でも、そうなると、おねしょ対策はどうすれば・・・・。
夜用の尿とりパッドとテープタイプのオムツでも、おしっこが漏れてしまうことでしょうね(笑)。
うぃる様も体調にはお気をつけください。
少しでもご期待に沿えるよう、頑張ります(無理はしませんが)。
少しずつ追記していきます(願望!!)。
スポンサーサイト